過去の講義(2011年)
![]() |
2011年12月18日(日)19:30-21:00 アートのための英語塾 アートマネジメントコース4(中〜上級編)【海外プレス + プレスリリース】 太田エマ/ジェイミ・ハンフリーズ |
---|
![]() |
2011年12月18日(日)17:30-19:00 アートのための英語塾 アートマネジメントコース4(初級編)【海外プレス + プレスリリース】 太田エマ/ジェイミ・ハンフリーズ |
---|
![]() |
2011年12月11日(日)19:30-21:00 アートのための英語塾 アートマネジメントコース3(中〜上級編)【キュレーターって何ですか?】 太田エマ/ジェイミ・ハンフリーズ |
---|
![]() |
2011年12月11日(日)17:30-19:00 アートのための英語塾 アートマネジメントコース3(初級編)【キュレーターって何ですか?】 太田エマ/ジェイミ・ハンフリーズ |
---|
![]() |
2011年12月08日(木)19:00-21:00 地域とレジデンスについての意見交換 ~リオデジャネイロ×CAPACETE、守谷×アーカス 遠藤水城/Helmut Batista|ゲスト:小田井真美(アーカスプロジェクト・ディレクター) |
---|
![]() |
2011年12月04日(日)19:30-21:00 アートのための英語塾 アートマネジメントコース2(中〜上級編)【アートの企画書:イメージから実現への道】 太田エマ/ジェイミ・ハンフリーズ |
---|
![]() |
2011年12月04日(日)17:30-19:00 アートのための英語塾 アートマネジメントコース2(初級編)【アートの企画書:イメージから実現への道】 太田エマ/ジェイミ・ハンフリーズ |
---|
![]() |
2011年11月27日(日)19:30-21:00 アートのための英語塾 アートマネジメントコース1(中〜上級編)【アートマネジメントの仕事を考える】 太田エマ/ジェイミ・ハンフリーズ |
---|
![]() |
2011年11月27日(日)17:30-19:00 アートのための英語塾 アートマネジメントコース1(初級編)【アートマネジメントの仕事を考える】 太田エマ/ジェイミ・ハンフリーズ |
---|
![]() |
2011年11月06日(日)19:30-21:00 アートのための英語塾 アーティストコース4(中〜上級編)【海外の展覧会に参加する】 太田エマ/ジェイミ・ハンフリーズ |
---|
![]() |
2011年11月06日(日)17:30-19:00 アートのための英語塾 アーティストコース4(初級編)【海外の展覧会に参加する】 太田エマ/ジェイミ・ハンフリーズ |
---|
![]() |
2011年10月30日(日)19:30-21:00 アートのための英語塾 アーティストコース3(中〜上級編)【海外で作品発表】 太田エマ/ジェイミ・ハンフリーズ |
---|
![]() |
2011年10月30日(日)17:30-19:00 アートのための英語塾 アーティストコース3(初級編)【海外で作品発表】 太田エマ/ジェイミ・ハンフリーズ |
---|
![]() |
2011年10月28日(金)19:00-21:00 テクノロジーから聞こえる未来の足音/小泉望聖(イメージソース取締役/プロデューサー) 小泉望聖(イメージソース取締役 プロデューサー) |
---|
![]() |
2011年10月23日(日)19:30-21:00 アートのための英語塾 アーティストコース2(中〜上級編)【アーティスト・イン・レジデンス】 太田エマ/ジェイミ・ハンフリーズ |
---|
![]() |
2011年10月23日(日)17:30-19:00 アートのための英語塾 アーティストコース2(初級編)【アーティスト・イン・レジデンス】 太田エマ/ジェイミ・ハンフリーズ |
---|
![]() |
2011年10月22日(土)18:00-20:30 「あの作品ができるまで 4」ジョー・デイヴィス(作家・哲学者・科学者) ジョー・デイヴィス(作家・哲学者・科学者) |
---|
![]() |
2011年10月09日(日)19:30-21:00 アートのための英語塾 アーティストコース1(中〜上級編) 【アートポートフォリオ】 太田エマ/ジェイミ・ハンフリーズ |
---|
![]() |
2011年10月09日(日)17:30-19:00 アートのための英語塾 アーティストコース1(初級編) 【アートポートフォリオ】 太田エマ/ジェイミ・ハンフリーズ |
---|
![]() |
2011年10月03日(月)19:00-21:00 「あの作品ができるまで 3」泉太郎(映像作家) 泉太郎(映像作家) |
---|
![]() |
2011年10月02日(日)19:30-21:00 アートのための英語塾 オーディエンスコース4(中〜上級編) 【国際的なアート活動へ】 太田エマ/ジェイミ・ハンフリーズ |
---|
![]() |
2011年10月02日(日)17:30-19:00 アートのための英語塾 オーディエンスコース4(初級編) 【国際的なアート活動へ】 太田エマ/ジェイミ・ハンフリーズ |
---|
![]() |
2011年09月28日(水)19:00-21:00 アートが切り拓く空間/馬場正尊(Open A代表/東北芸術工科大学准教授/建築家) 馬場正尊 |
---|
![]() |
2011年09月25日(日)19:30-21:00 アートのための英語塾 オーディエンスコース3(中〜上級編) 【アートブログを考える】 太田エマ/ジェイミ・ハンフリーズ |
---|
![]() |
2011年09月25日(日)17:30-19:00 アートのための英語塾 オーディエンスコース3(初級編) 【アートブログを考える】 太田エマ/ジェイミ・ハンフリーズ |
---|
![]() |
2011年09月11日(日)19:30-21:00 アートのための英語塾 オーディエンスコース2(中〜上級編) 【西洋からみる日本】 太田エマ/ジェイミ・ハンフリーズ |
---|
![]() |
2011年09月11日(日)17:30-19:00 アートのための英語塾 オーディエンスコース2(初級編) 【西洋からみる日本】 太田エマ/ジェイミ・ハンフリーズ |
---|
![]() |
2011年09月04日(日)19:30-21:00 アートのための英語塾 オーディエンスコース1(中〜上級編) 【アートと英語】 太田エマ/ジェイミ・ハンフリーズ |
---|
![]() |
2011年09月04日(日)17:30-19:00 アートのための英語塾 オーディエンスコース1(初級編) 【アートと英語】 太田エマ/ジェイミ・ハンフリーズ |
---|
![]() |
2011年08月28日(日)19:30-21:00 アートのための英語塾 【世界中で流行した国際展の価値とは?】 太田エマ/ジェイミ・ハンフリーズ |
---|
![]() |
2011年08月11日(木)19:00-21:00 「あの作品ができるまで 2」Chim↑Pom(アート集団)卯城竜太、エリイ Chim↑Pom (アート集団)卯城竜太、エリイ |
---|
![]() |
2011年08月07日(日)19:30-21:00 アートのための英語塾 【言葉を扱う作品のメッセージ】 太田エマ/ジェイミ・ハンフリーズ |
---|
![]() |
2011年08月05日(金)19:00-21:00 編集長が語るムーブメントのつくり方6〜ファッション誌における編集者とスタイリストの関係〜/講師:羽場由美子(『装苑』編集長)&伏見京子(スタイリスト) 羽場由美子(『装苑』編集長)/伏見京子(スタイリスト) |
---|
![]() |
2011年07月14日(木)19:00-21:00 つくること・残すこと 2/講師:港千尋(写真家・著述家) 港 千尋(写真家・著述家) |
---|
![]() |
2011年07月01日(金)19:15-20:45 微気候デザインって何?/講師:清水敬示(微気候デザイン研究所 代表) 清水敬示(微気候デザイン研究所 代表) |
---|
![]() |
2011年06月24日(金)19:00-21:00 アートプロジェクトAtoZ 1/講師:南川憲二・増井宏文(wah document) wah document(南川憲二・増井宏文) |
---|
![]() |
2011年06月22日(水)19:15-20:45 写真集づくりのひみつ/講師:姫野希美(赤々舎代表取締役、ディレクター) 姫野希美(赤々舎代表取締役、ディレクター) |
---|
![]() |
2011年06月17日(金)19:00-21:00 建築+○○ 1/講師:青木 淳(建築家) 青木 淳(建築家) |
---|
![]() |
2011年06月15日(水)19:15-20:45 アート業界の広報活動1〜パブリシストの仕事〜/講師:平 昌子(TAIRA MASAKO PRESS OFFICE) 平 昌子(TAIRA MASAKO PRESS OFFICE) |
---|
![]() |
2011年06月06日(月)19:00-21:00 つくること・残すこと 1/講師:小池一子(クリエイティブ・ディレクター) 小池一子(クリエイティブ・ディレクター) |
---|
![]() |
2011年05月23日(月)19:00-21:00 妄想展覧会を実現する方法1/椿昇 椿昇(現代美術家) |
---|
![]() |
2011年05月15日(日)19:00-21:00 あの作品ができるまで1 / 山川冬樹 山川冬樹(パフォーマンスアーティスト) |
---|
![]() |
2011年02月25日(金)19:30-21:00 「わけのわからないものをどうやってひきうけるか?」 島袋道浩(アーティスト) |
---|
![]() |
2011年02月22日(火)19:15-20:45 「東京の仕掛人たち」6/ゲスト:佐々木敦(批評家、HEADZ主宰) 小崎哲哉 |
---|
![]() |
2011年02月10日(木)19:15-20:45 「キュレーターの仕事 〜アーティストと共につくり、発信する〜」3 窪田研二(インディペンデントキュレーター、KENJI KUBOTA ART OFFICE代表) |
---|
![]() |
2011年02月05日(土)17:15-18:45 「クリエイティブ・ビジネス・プランニング作成講座」 山下 悟 |
---|
![]() |
2011年02月03日(木)19:15-20:45 「キュレーターの仕事 〜アーティストと共につくり、発信する〜」2 片岡真実(森美術館チーフ・キュレーター) |
---|
![]() |
2011年01月21日(金)19:15-20:45 「キュレーターの仕事 〜アーティストと共につくり、発信する〜」1 笠原美智子(東京都写真美術館学芸員) |
---|
![]() |
2011年01月18日(火)19:15-20:45 「東京の仕掛人たち」5 小崎哲哉 |
---|
![]() |
2011年01月14日(金)19:15-20:45 「編集長が語る ムーブメントのつくり方」5 上岡典彦(『花椿』編集長) |
---|