TOP > 講義一覧 > 今いちばん行きたい美術館 「鞆の津ミュージアム」の秘密

今いちばん行きたい美術館 「鞆の津ミュージアム」の秘密

2015年02月24日(火)19:00-21:00 (受講料:一般2000 学生1000円)

広島県福山市に2012年5月、新たな美術館がオープンしました。
町のシンボルとして親しまれてきた築150年になる蔵を利用して
誕生したのが、「鞆の津ミュージアム」です。

tomo_01.jpg
tomo_02.jpg

「鞆の津ミュージアム」がスポットを当てるのは、
既存の美術の外側で表現を続ける人々。
2012年に開催された『LOVE LOVE SHOW』では
恋愛をテーマに国内外で活躍する画家・小林正人、
異才の写真家・フォトグラファーハル、
男の墓場プロダクション局長・杉作J太郎ら
6名のアーティストが"恋のカタチ"を表現しました。

開館1周年を迎えた2013年には、
死刑確定者による表現を取り上げた『極限芸術ー死刑囚の表現ー』を開催。

tomo_06_shi.jpg
▲2013年4月20日 - 7月21日『極限芸術ー死刑囚の表現ー』より

そして2014年にはブチ上げ改造単車、ド派手な成人式衣装、
デコトラに代表されるヤンキー文化にスポットを当てた展覧会『ヤンキー人類学』、
孤高の前衛芸術家・糸井貫二、シュールなギャグ漫画で
熱狂的なファンから支持を集めるマンガ家・蛭子能収、
イグノーベル賞を受賞した発明家・ドクター中松など、
自らの衝動のまま我が道を突き進み、高齢になってもその勢いを失わない
パワフルな表現を紹介する『花咲くジイさん〜我が道を行く超経験者たち〜』を開催しています。

tomo_03_yank.jpg
tomo_04_yank.jpg
▲2014年4月26日 - 7月21日『ヤンキー人類学』より

tomo_05_hana.jpg
▲2014年8月16日 - 11月16日『花咲くジイさん~我が道を行く超経験者たち~』より

ざっと簡単に振り返るだけでも、
「見たかった!」「行きたかった!」という声が
聞こえてきそうな企画展の数々。
既存の美術館では見られなかった参加アーティストのラインナップと、
挑戦的なテーマが「鞆の津ミュージアム」の魅力です。

一体これらの企画展はどのように生み出されているのでしょうか?
実は、「鞆の津ミュージアム」のキュレーターをつとめる
櫛野展正さんは福祉施設の職員。
現在の仕事に関しても、
「アートというよりも、人を扱う仕事をやり続けている意識」と語る
櫛野さんだからこそ、"アート"の枠組みに捕らわれない、
人間の本質や"生"を感じられる企画展の数々が生まれているのかもしれません。

本レクチャーでは、
講師に「鞆の津ミュージアム」キュレーター・櫛野展正さんを
お迎えし、「鞆の津ミュージアム」での活動を紹介するとともに、
ある種異色の経歴の持ち主である櫛野さんが
どのような経緯で現在の仕事に就かれたのか?
また、数々の魅力的な企画展がどのように誕生したのか?
今各方面から熱い視線が注がれている
「鞆の津ミュージアム」の秘密に迫ります。

PAGETOP

櫛野展正(鞆の津ミュージアム・キュレーター)( 講師紹介

櫛野展正(鞆の津ミュージアム・キュレーター)

MESSAGE

「福祉」と「アール・ブリュット」を熱く語ります!!! あなたの知らない世界をご紹介します!!! 心霊番組ではありません。 とりあえずミュージアムの名前だけでも覚えて帰ってください(笑)。

PAGETOP

お申込み受付は終了しました。

PAGETOP